6年生は、1月27日(月)に家庭科の学習として「食パラダイス鳥取県 料理講習会」を行いました。講習をしてくださったのは、鳥取県日本調理技能士会の皆さんで、毎年、6年生がお世話になって3年目になります。
メニューは「琴浦グランサーモンを使った巻き寿司」と「なめこ汁」でした。子ども2、3名のグループに1、2名の調理師さんがついてくださり、寿司の巻き方や切り分け方など、一人一人に丁寧に教えてくださいました。出来上がったごちそうは、6年生みんなでおいしくいただきました。
節分の際に、おうちでチャレンジできそうな手巻き寿司でした。
メニューは「琴浦グランサーモンを使った巻き寿司」と「なめこ汁」でした。子ども2、3名のグループに1、2名の調理師さんがついてくださり、寿司の巻き方や切り分け方など、一人一人に丁寧に教えてくださいました。出来上がったごちそうは、6年生みんなでおいしくいただきました。
節分の際に、おうちでチャレンジできそうな手巻き寿司でした。
