学校HPはこちら

2025年2月3日月曜日

6年人権学習 性の多様性と私たちについて考える

   人権学習を積み重ねている6年生。このほど「性の多様性と私たちについて考える」学習にゲストティーチャーとして、安井真翔さん(境港市立渡小学校教諭)に来ていただきました。
 「LGBTQ」について、身近な例を挙げながら分かりやすく説明していただいたり、LGBTQの当事者である安井さんのこれまでの人生についても語っていただいたりしました。様々な苦悩の日々や生きる力になった体験について聞く中で、子どもたちは自分自身のことのように共に怒りをっもったり喜んだりする、とても大切な時間を過ごすことができました。
 何より、安井さんの明るくパワフルで人間味の溢れる姿に、子どもたちは、力をもらったような感覚で、たくさんの笑顔が見られました。


  学習が終わって校長室で安井さんと話をしていると、安井さんに挨拶しようと思ったのでしょう。6年生数人が校長室のドアをノックしました。数人だと思ったのですが、次々と入室。写真を撮りました。安井さんも「楽しかった。」と言っておられました。