本年度1回目の学校保健委員会を開催しました。学校医さんをはじめ専門的な立場からご助言いただける委員のみなさんと保護者の代表のみなさんで本校児童の健康や安全、体力の状況について話し合いを行いました。
学校医の青木先生からは、「子宮頸がんワクチン」についてのアナウンスと児童の清掃活動の意義についてお話していただきました。
そして、スクールカウンセラーの林先生に「子どもの心と体の健康」のテーマで講話をいただきました。スクールカウンセラーとして子ども達とかかわる中で大切にしていること、いろんなことが起こる学校生を送る中で子ども達のレジリエンスを育てるために大切なこと、家庭の役割などをお話ししてくださいました。





















































