学校HPはこちら

2025年7月2日水曜日

研究授業 5年 算数

  本年度2回目の校内授業研究会を行いました。今回は、5年生の算数「割合」の学習です。継続しご指導いただいているIPU環太平洋大学次世代教育学部の学部長、前田一誠教授にお越しいただきました。さらに、中部教育局中前指導主事にも研究協議までご参加いただきました。
 「割合」というと何となく難しそうですが、子ども達の実態を考えながら授業を組み立てました。5年生は真剣に取組み、考え、伝え合っていました。




 授業後に私たちは、授業について話し合います。よかったところ、改善点、その他のアイディア、取り入れたいことなど、など。ロイロノートを使って意見を出し合いながら協議を深めます。

 前田先生には、本当に毎回分かりやすくご指導いただいています。単元の見方、系統性、重要なポイント、授業の提案など、実践と研究に裏付けられた助言は一つ一つが財産となっていきます。