1学期最後の全校朝会がありました。児童は、いつも通り時間前に集合しています。1学期のまとめの時期なので、自分の目標や学校の目標を確認し、しっかりと学習や生活のまとめをしてほしいと話をしました。
先生方からは、7月のめあての確認、6月のきらり賞についてのお話がありました。1学期も、残すところ本日を入れて13日の登校日です。暑い日が続きいていますが、しっかりと1学期を締めくくるために努めていきます。
先生方からは、7月のめあての確認、6月のきらり賞についてのお話がありました。1学期も、残すところ本日を入れて13日の登校日です。暑い日が続きいていますが、しっかりと1学期を締めくくるために努めていきます。
7月になりましたが、玄関に大きな竹。そのそばに短冊が置かれました。7月7日は五節句の一つ七夕です。七夕にまつわるお話もできるといいですね。
そっと短冊を覗くと、自分の力が伸びること、世界が平和になること、家族の健康、友だちと仲良くなること、がんばること、欲しいものなどそれぞれに書いて飾っています。願い事がかないますように。