学校HPはこちら

2025年8月29日金曜日

自由研究発表会(中学年)

  中学年の自由研究発表会を行いました。中学年になるとタブレット端末を使ってまとめている児童もあり、そのまとめ方も自分に合った方法を選んでいたことに驚きました。牛糞を燃料にしてみたり、ボードゲームを考えて作ったり、氷の解け方を調べたりと興味のある領域を選んでまとめていました。
 ふんだんの生活の中の不思議に気づいたり、面白いものを作ろうと思ったりすることのすばらしさを感じてほしいと思います。昨今インターネット上で、もしかするとAIを使って調べることは容易にできるのですが、感触・食味・匂い・などを伴った実体験をしながら調べてみることの価値を子ども達に話しました。