学校HPはこちら

2025年9月11日木曜日

6年人権学習「大切な命」

今日の2校時は、6年生の人権学習にミオ・ファティリティ・クリニックの葉山美紀子先生を講師にお迎えしました。

学習内容は、まず、お母さんのお腹の中の赤ちゃんの様子から「命」について話され、次に、「体」のことで、「自分の体は自分にしかわからない」ということ、子宮・精巣にまつわることの話をされました。そして、「心」についてでは、思春期の大切さを子ども目線で話されました。

終始、楽しいお話で、和やかなムードで学習は進みましたが、途中、性に関する話になり、子どもの中で恥ずかしがってか、笑い声が起きました。葉山先生は「この学習は、ふざけたり、からかったり、ねたにしたりするものではない。」と毅然と言われ、その後、教室の空気に子どもの真剣さが加わったように感じました。

最後に、「皆さんが『命を送り出す力を持っている』ということを知っていてほしい。」と話を締められると教室内から自然と拍手が沸き起こりました。