5年生は高齢者福祉についての学習を重ねています。今日は百寿苑に行き、利用しておられる皆さんと交流しました。
先日、百寿苑の職員さんに来ていただいたときに学んだことをもとに、一緒に楽しむことができる活動内容を考えてきました。また、活動中にどのような支援をすればよいか具体的に考えました。声の大きさや言葉の速さなど、職員さんの対応から学んだことも多かったようです。
笑顔で迎えてくださる利用者の皆さんと交流することで、子ども達は有用感と達成感を感じたようでした。活動だけでなく、施設の見学もさせていただきました。しっかりと学んだこと振り返ります。





