青い空に白い雲。穏やかな天気に恵まれた今日は3学期の始業式です。早朝、いつものように成美橋で子どもたちを迎えました。地域の安全ボランティアの方2名、箆津駐在所のお巡りさんと一緒です。子どもたちは元気に登校してきました。嬉しいことです。
そして、9時すぎから始業式。これもいつものように定刻より早めに始まりました。今朝は校歌を3番まで斉唱です。普段はなかなか3番まで歌うことはないのですが、卒業式を控えた3学期は歌詞を正確に覚える機会も必要です。
校長からは2つ話をしました。
一つ目はメジャーの大谷翔平選手から届いたグローブの紹介です。このHPでも年末にお伝えしましたね。この話題を既に知っている子も多かったようで、とても喜んでいました。始業式後には児童玄関で展示しましたが、たくさんの子どもたちが手に取ったり、実際に手にはめたりしていました。
二つ目は悲しくつらい話ですが、元日の夕方、石川県能登地方で起こった大地震についてです。地震発生から1週間以上経ちましたがその被害は甚大で、道路・通信・インフラの寸断・破損、家屋の倒壊・焼失や津波の被害。数多くの死傷者・安否不明者がいて、いまだに被災の全容がわからない状況です。小学校や公民館など、水も、電気も、食料も、トイレさえ十分でない避難所に今現在多くの方々が身を寄せておられます。被災地域の状況や人々の苦悩を報道で知るとき、発する言葉をなくすほど心が痛みます。
本校の子どもたちには、この大地震で被災された方々の日々のくらしを想像し、その気持ちに寄り添ったり、心を寄せたりすることのできる子であってほしいと思います。
続いて表彰です。
そして生活目標。生活目標は担当の教員が全校に向けて話をしますが、今回は「よい挨拶の手本」を子どもたちに示しました。率先垂範です。
2・3学校時は、休み明けテストをする学級が多かったですね。私は巡回の際にわかくさ学級に立ち寄り、子どもたちのスピーチを聞いたり、一緒にゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。
〈おまけ〉
3階の窓から。そして、おおぞらの壁面掲示の「お正月」バージョン。