5校時、校長対象のオンライン研修が始まるわずかな時間に校舎を再度巡回しました。ちょうど1年生の教室から元気のよい声が聞こえてきました。
どうも本校の教員について学んでいる?ようでした。3階から降りてくると「こうちょう先生~。」なんて声が聞こえてくるものですから、また1年教室を覗きに行かねばなりません。
同じように声が聞こえたのか、教頭先生も2階にやってこられました。そこで改めて1年生に呼んでもらい、順番に教室に入ってごあいさつをさせていただきました。もちろん管理職2人ともサービス精神旺盛ですから、楽しいごあいさつです。


5年生は漢字テスト。短時間で集中して。


6年生は図工。練習教材をつかった混色の学習かな。


4年生は「自主学習」の説明のようです。

明日からは長い連休が始まります。どうぞ健康安全に気を付けて、楽しいGWに。
同じように声が聞こえたのか、教頭先生も2階にやってこられました。そこで改めて1年生に呼んでもらい、順番に教室に入ってごあいさつをさせていただきました。もちろん管理職2人ともサービス精神旺盛ですから、楽しいごあいさつです。
5年生は漢字テスト。短時間で集中して。
6年生は図工。練習教材をつかった混色の学習かな。
4年生は「自主学習」の説明のようです。
明日からは長い連休が始まります。どうぞ健康安全に気を付けて、楽しいGWに。